「傾聴」もkunこころの宮総合カレッジのキーワードのひとつです。
普通、わたし達は「聞く」をしています。
これは、「自分の価値観で 自動的に聞こえる」というニュアンスです。
kunこころの宮総合カレッジが大切にしている「傾聴」の「きく」は「聴く」。
漢字が示すとおり、「目と耳とこころできく」という姿勢です。
全身全霊で、アクティブリスニングするというニュアンスです。
カウンセリングにおいても、心理学を学ぶ場においても、この「傾聴」を基本に考えています。
傾聴カウンセリングを受けることで、人は「嘆ききる」ことができます。
嘆ききることで、次の一歩を踏み出せるようになります。
傾聴を学ぶことで、人はきき方を使い分けられるようになり、自分の生き方のクセから離れ、生きやすくなります。
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP