NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. kunこころの宮総合カレッジ
  2. kunこころのかけはし

kunこころのかけはし

児童発達支援・放課後等デイサービス

パステルアート、クレイアート、絵画、造芸、パソコンなど、芸術療法をふんだんに盛り込み子どもたちの可能性を引き出す取り組みに力を入れています。

また、おやつ作りなど、子どもたちのニーズに合わせた取り組みを行っています。

 例 行事

  • 8月にあべのハルカスギャラリーにて通所児童が描いたパステルアート作品等を展示
  • 羽曳野市にある農園にて、夏野菜収穫とサツマイモの苗付け、秋には芋ほり体験
  • ミニ運動会、夏まつりなど開催
  • クリスマス会では信愛女学院生による人形劇鑑賞
  • 季節に応じた行事、外出レクレーションなど行っております



所在地

〒542-0062 大阪市中央区上本町西3丁目1-39 

TEL・FAX06-6796-9099
HPhttps://kun-kokoronokakehasi.jimdofree.com/

施設の案内

  
              

  

 
所在地 〒542-0062 大阪市中央区上本町西3丁目1-39 
電話06-6796-9099
アクセス谷町6丁目駅より 徒歩 5分
営業時間 10時~18時
定休日 第2、第4土曜日、日曜日


べのハルカス展示会 パステル



いきいき体操教室


内遊び

大きなおねえちゃん、お兄ちゃんと、みんな仲良く遊びます



ッキングの日

NO1 = たこ焼き・・焼きそば 
皆んで楽しく クッキング!

 

ほり

晴天に恵まれ10月1日(土)
羽曳野にある「くんちゃん農園」に行ってきました!
大きなお芋たくさん収穫できました

  


ステルアート

ハロウィン かわいいお化け
   

課後ディサービス 子ども好きな方 一緒に働きませんか


★児童発達指導員 正社員・パート・ドライバー 募集中★


勤務内容

放課後等ディサービスで子どもたちの生活支援のお仕事です


宿題・遊びの手助け・お出かけの付添 など

勤務時間 相談

有資格者・優遇(保育士・精神保健福祉士・社会福祉士・車免許保持者 等)



正社員

勤務時間 9時30分~18時30分(60分休憩有)

月給 230000円~400000円

土日休み

車の免許あれば尚良い 詳しくはお問い合わせください



パート

無資格・未経験からのスタートOK丁寧に指導します

勤務時間

無資格・未経験からのスタートOK

13時〜18時(1日4時間〜週2回から OK)

14時〜18時30分

シフト要相談  定休日:土日/年末年始・夏季休暇


時給
無資格 1100円〜

資格保持者 1200円〜(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士)


勤務地 大阪市中央区上本町西3丁目1-39



事業所担当:長原 06-6796-9099




旧所在地 KKGKビル 室内


子供たちの笑顔でみんなをお出迎え


ハルカス展示作品作成搬入


みんなでクッキング


お誕生会


サッカーの先生とボール遊び


染物教室


書道教室


ハロウイン


箱庭のアイテムで遊ぶ


室内遊び


クレイセラピー


みんなでお出かけレクレーション


2018年 7月 農園で、夏野菜収穫&芋ほりへ行きました


2019年7月農園で夏野菜収穫


今昔館浴衣でお散歩


お餅つき


おさんぽ こんぺいとう作り


アート


パステルアート展示会

パステルでアートを描く

パステルシャインアート


あべのハルカスタワー館5F展示開催2019年8月7日〜8月25日まで


あべのハルカスタワー館5F展示開催2018年8月8日〜8月20日まで


心斎橋メトロギャラリー展示会開催29年8月11日〜25日まで


垣根なしの展覧会in.心斎橋駅中ギャラリー28年3月13日〜27日まで


垣根なしの展覧会in.心斎橋駅中ギャラリー28年8月7日〜21日まで


近鉄デパート上本町店80周年記念イベント28年9月7日〜20まで

≪足して80歳≫人気投票で第3位になりました

テーマ ≪大きな木≫からくり仕様で、めくれば何が出てくるかなぁ〜


大阪市中央図書館2016年10月21日〜11月2日まで


上汐から松屋町に2017年5月移転しました


かけはしの子どもたち(2015年9月〜2017年4月まで、in,中央区上汐)

大きな「くすの木」の下に『かけはし』はあります



  • 学校または自宅へのお迎え
  • パステルアート、クレイアート、造形、パソコン教室など、創作活動や自主学習、季節行事などを企画
  • おやつ、宿題、遊び、お散歩
  • 送迎


サービス時間

月〜金学校下校時〜18:00
土・祝・夏休み等休業日10:00〜18:00
定員 1日の合計人数10名
送迎学校〜kunこころのかけはし〜自宅
送迎自宅〜kunこころのかけはし~自宅
問い合わせ見学等随時受け付けています
電話/FAX  06-6777-6156 
メールアドレス  kakehasi@kun-kokoronomiya.org

 

保護者のみな様からいただいた情報を元に、子どもたちの個性に合った関わりを行っていきます。

メンタルケアを含めた、ご相談も随時受け付けております。詳しくは、お問い合わせください。



放課後ディサービス 子ども好きな方 一緒に働きませんか

★児童発達指導員 正社員・パート・ドライバー 募集中★

勤務内容

放課後等ディサービスで子どもたちの生活支援のお仕事です

  • 宿題・遊びの手助け・お出かけの付添 など
勤務時間相談
  • 有資格者・優遇(保育士・精神保健福祉士・社会福祉士・車免許保持者 等)

  • 無資格・未経験からのスタートOK丁寧に指導します
勤務時間

無資格・未経験からのスタートOK

  1. 13時〜18時(1日4時間〜週2回から OK)
  2. 14時〜18時30分
シフト要相談  定休日:日曜日/年末年始・夏季休暇
正社員

月給 230000円~400000円

土日休み
車の免許あれば尚良い 詳しくはお問い合わせください
パート時給

無資格 1100円〜

資格保持者 1200円〜(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士)
勤務地大阪市中央区上本町西3丁目1-39

 


詳しくは、お問い合わせください


電話: 06-6777-6156  担当:長原 06-6796-9099

あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ