NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. kunこころの宮総合カレッジ
  2. 実績紹介

実績紹介

主な自主講座

  • セルフチェック・サポートコース
  • プロ育成コース①②
  • 傾聴倶楽部(会員制)
  • アダルトチルドレンの回復に向けて
  • コミュニケーション講座
  • ファシリテーター育成講座
  • アートセラピスト育成講座
  • 自己理解を深める1Day
  • 箱庭研修
  • ヤングケアラーサポーター養成講座(連続)
  • ヤングケアラーサポーター育成講座(連続)
  • 傾聴ボランティア養成講座(基礎編・連続)
  • 恋愛心理講座
  • 傾聴トレーニング
  • ヒューマンエラー再発防止講座  
  • 企業メンタルヘルス講座
  • 経営者、幹部者向け 傾聴トレーニング研修
  • パステルアート&ワールドカフェで癒す体験型セミナー研修
  • 新人研修「チームビルディング」  など

 

企業・区役所等 受託講座

  • 令和5年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金  ヤングケアラー支援事業「若いケアラーの居場所」開設
  • 令和6年度大阪市ボランティア活動基金助成金  ヤングケアラーサポーター養成講座3Days 開催
  • プロミス               社員研修
  • バイエル薬品             傾聴・コミュニケーション・チームビルディング研修
  • 吹田商工会議所            傾聴講
  • 社会福祉法人三秀會          社員研修
  • JIFA年次近畿大会             傾聴講座
  • Manulife生命大阪支社                            接客対応できる傾聴を学ぶ
  • 大阪府岸和田市事業者連絡会       メンタルヘルスケア

  •  

    大阪府シルバー人材センター      傾聴講座
  • 一般社団法人大阪損害保険代理業協会  メンタルヘルス管理者向け・パステルアートで心癒す
  • 大阪府岸和田市女性協会        女性の自立
  • 大阪市天王寺区保健福祉課       ストレスチェック研修(全2回)
  • 大阪市平野区主催           民生委員・児童民生委員・主任児童民生委員 研修会
  • 大阪市東淀川区主催          民生委員・児童民生委員・主任児童民生委員 研修会
  • 大阪府岸和田市介護福祉士       研修会
  • 大阪市東住吉区役所保健福祉課     アート
  • 大阪市東淀川区役所保健福祉センター  ボランティア養成講座
  • 大阪市生野区包括支援センター     ストレスチェック研修
  • 大阪市生涯学習センター        傾聴講座
  • クレオ大阪子育て館          大阪市ファミリーサポーター対象「傾聴スキルをたかめる研修」
  • 大阪市健康福祉課           骨活マルシェ パステルアート
  • 鶴見区民まつり            パステルアート

大阪24区 社会福祉協議会 受託講座

  • 浪速区社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座(連続講座)
  • 住吉区社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座(連続講座)
  • 淀川区社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座 基礎編・中級編(連続講座)
  • 平野区社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座(連続講座)
  • 生野区社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座(連続講座)
  • 城東区社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座 基礎編・レベルup編(連続講座)
  • 東淀川区社会福祉協議会    傾聴ボランティア養成講座 瑞光地区(連続講座)
  • 東淀川区包括支援センター   傾聴ボランティア講座 井高野地区(連続講座)
  • 平野区社会福祉協議会     傾聴ボランティア研修・交流会・分科会
  • 東淀川区社会福祉協議会    自立支援グループ 傾聴ボランティア養成講座
  • 天王寺区社会福祉協議会    認知症家族に向けて 傾聴講座 1DAY
  • 天王寺区社会福祉協議会    傾聴ボランティア講座(連続講座)
  • 鶴見区社会福祉協議会     コミュニケーション講座
  • 西区社会福祉協議会      傾聴講座
  • 西成区社会福祉協議会     パステルアート
  • 旭区社会福祉協議会      傾聴ボランティア養成講座(連続講座)
  • 旭区社会福祉協議会      あさひ学び舎(全6回)
  • 住之江区社会福祉協議会    傾聴ボランティア育成講座
  • 東成区社会福祉協議会     傾聴ボランティア講座
  • 東住吉区社会福祉協議会    アートで癒す(風景構成法)
  • 此花区社会福祉協議会     傾聴ボランティア講座(全2回)
  • 摂津市男女共同参画センター  傾聴講座
  • 此花区社会福祉協議会     傾聴ボランティア講座(全3回)

子育てプラザ主催

  • クレオ大阪子育て館      子育て支援コーディネーター対象講座 傾聴講座
  • 浪速区子ども・子育てプラザ  地域の支援者対象 傾聴講座
  • 東大阪市ファミサポ      子どもの話をちゃんと聞く・大人もハッピーになる傾聴のコツ

 

大阪府下 受託講座

  • 泉南市社会福祉協議会     傾聴ボランティア講座(連続講座)

  • 摂津市檀上協働参画センター  傾聴から学ぶコミュニケーション

  • 羽曳野市社会福祉協議会    傾聴ボランティア養成 基礎編・レベルup編(連続講座)
  • 柏原市社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成(連続講座)
  • 東大阪市イコーラム      コミュニケーション講座(連続講座)
  • 大東市生涯学習センター    傾聴ボランティア講座(連続講座)
  • 東大阪市保健健康センター   傾聴講座
  • 豊中市立中央公民館      傾聴講座
  • 東大阪市社会福祉協議会    傾聴ボランティア講座(連続講座)

京都府下 受託講演・講座

  • 城陽市社会福祉協議会     傾聴ボランティア養成講座 基礎編・レベルup編(連続講座)
  • 宮津市社会福祉協議会     暮らしのお助け隊養成講座(連続講座)
  • 長岡京市社会福祉協議会    傾聴ボランティア講座
  • 木津川市社会福祉協議会    傾聴ボランティア講座 基礎編・レベルup編(連続講座)
  • 精華町社会福祉協議会     傾聴ボランティア講座(連続講座)
  • 相楽郡東広域教育委員会    傾聴ボランティア講座 基礎編・コミュニケーション編
  • 久御山町社会福祉協議会    傾聴ボランティア講座
  • 亀岡市社会福祉協議会     傾聴講座
  • 京丹波町社会福祉協議会    傾聴講座

奈良県 受託講演・講座

  • 大和郡山市役所こども福祉課  子どもの心の声、聞こえていますか? 

沖縄県名護市

 ●一般社団法人TAKE-OFF     支援者研修 傾聴と自己理解 2Days        

学校関係・PTAからの受託講演

  • 京都府東稜高校        傾聴(連続授業)
  • 豊中市立第17中学校PTA    子どもの心の声、聞こえていますか?
  • 大谷中学校・高等学校PTA   子どもの心の声、聞こえていますか?
  • 京都市清水幼稚園       保護者対象講座(風景構成法)

 

イベント参加

  • 大阪市健康づくり課           骨活マルシェ「パステルアート体験」
  • あべのハルカス             パステルアート・傾聴体験
  • 四天王寺ワッソ             パステルアート・コラージュ
  • 大阪市ヘルスジャンボリー        パステルアート・コラージュ
  • 鶴見区民まつり             パステルアート・傾聴体験
  • 鶴見区保険健康まつり          パステルアート・傾聴体験 
  • 西区保険健康まつり           パステルアート・傾聴体験
  • クレオ大阪 中央・北・東・南館     パステルアート・コラージュ
  • 京都府亀岡 ガレリア          心理講座
  • 西区「いきいき元気」地域老人憩いの家  パステルアート

 

その他 ボランティアグループからの依頼

  • 藤井寺市訪問型子育て支援グループ      「リーフ」
  • 藤井寺市ボランティアグループ        「やまびこ」
  • 大阪市城東区傾聴ボランティアグループ    「ゆずは」
  • 大阪市生野区傾聴ボランティアグループ    「七夕の会」

  • 東淀川区井高野包括支援センター       「なかよし」

  • 大阪市生野区精神保健福祉ボランティアグループ「サロンアイ」

  • 大阪市中央区発達障がいを持つ親の会     「つぼみの会」「ももの会」

  • 大阪市城東区世代間交流会議グループ     「ゆでたこ・ゆでたまご」

  • ハルク堺                  「ひまわり会」

  • 寝屋川市傾聴ボランティアグループ      「14の耳」

  • 京都府木津川市傾聴ボランティアグループ   「うさぎ」

  • 羽曳野市傾聴ボランティアグループ      「落花生」

  • 旭区傾聴ボランティアグループ                             「ふくろう」

  • 奈良県王子町                「なないろサーカス団」


聴く・聞く・訊く   傾聴=敬聴  受容=共感  

傾聴=話し相手    それぞれの違いをお伝えしています

あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ