置く側からはどんな状態であっても自分の感情、思いは正直に表現されることを学んだ。
私に関して言えば、思いはあるが自我の前に物を置き障害となっている物があることを視覚的に確認できた。
実際現実の生活においても自己表現ができず葛藤してるので今後も続けて学ぶことで自己分析しながら改善に向けて進んでいきたいと思う。
また、周りの人の見方も参考になり助けてもらいながら取り組んでいけると思うと心強い。
分析する側からは人それぞれ同じものを見ても違った見方があることに驚きと学びがある、本当に楽しいと感じる。
これからも周りの方と共に学びを深めていきたい。
以前は箱庭が職場にあっても遠目で見てきた私だったが砂に触れることでも癒されとても充実した時間をいただけありがたいと思う。
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP