大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場です。カウンセリングルームには、たくさんのパステルアートを展示。
癒しの空間で、セラピーを受けていただくことができます
所在地 | 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 |
---|---|
電話 | 完全予約制となっております。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。 授業中、カウンセリング中等、お電話に出れないことがあります。留守番電話に メッセージを入れていただきましたら折り返しお電話させていただきます。 *非通知によるいたずら電話が多発しており電話をお受けできないこともあります。ご了承ください。 |
FAX | 06-6796-9099 |
アクセス | 大阪市営地下鉄 谷町線・鶴見緑地線・谷町6丁目駅より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定期 |
ご利用条件 | 自己理解を深めたい方、心理を学びたい方はどなたでもOK |
パステルアート、クレイアート、絵画、造芸、パソコンなど、芸術療法をふんだんに盛り込み子どもたちの可能性を引き出す取り組みに力を入れています。
また、おやつ作りなど、子どもたちのニーズに合わせた取り組みを行っています。
恒例 行事
所在地 | 〒542-0062 大阪市中央区上本町西3丁目1-39 |
---|---|
TEL・FAX | 06-6796-9099 |
HP | https://kun-kokoronokakehasi.jimdofree.com/ |
主な自主講座
企業・区役所等 受託講座
大阪府岸和田市事業者連絡会 メンタルヘルスケア
大阪府シルバー人材センター 傾聴講座
大阪24区 社会福祉協議会 受託講座
子育てプラザ主催
大阪府下 受託講座
泉南市社会福祉協議会 傾聴ボランティア講座(連続講座)
摂津市檀上協働参画センター 傾聴から学ぶコミュニケーション
京都府下 受託講演・講座
奈良県 受託講演・講座
沖縄県名護市
学校関係・PTAからの受託講演
イベント参加
その他 ボランティアグループからの依頼
大阪市生野区傾聴ボランティアグループ 「七夕の会」
東淀川区井高野包括支援センター 「なかよし」
大阪市生野区精神保健福祉ボランティアグループ「サロンアイ」
大阪市中央区発達障がいを持つ親の会 「つぼみの会」「ももの会」
大阪市城東区世代間交流会議グループ 「ゆでたこ・ゆでたまご」
ハルク堺 「ひまわり会」
寝屋川市傾聴ボランティアグループ 「14の耳」
京都府木津川市傾聴ボランティアグループ 「うさぎ」
羽曳野市傾聴ボランティアグループ 「落花生」
旭区傾聴ボランティアグループ 「ふくろう」
奈良県王子町 「なないろサーカス団」
聴く・聞く・訊く 傾聴=敬聴 受容=共感
傾聴=話し相手 それぞれの違いをお伝えしています
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP