NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. 受講生の声
  2. セルフチェックコース

受講生の声

セルフチェックコース

Cさん 会社員

3日間の講座で自分の考え方の癖や傾向がわかりました。ACが高いく周りを気にしすぎる点がありFCやAをのばしてもいいという考え方がとても勉強になりました。また Iメッセージや共感、傾聴で自分の考えをいったん置いておく党は練習や慣れが必要だと思いましたので意識して使っていきたいと思います。

Cさん お疲れ様でした。忙しい中時間を作って参加してくださりありがとうございました。いろんなものを抱えストレスの多い日々を送られている様子、いろんなものを手放す気tかけとなって頂けたようで良かったです。お疲れ様でした。次回のサポートコースで更に学びを深めていきましょう!

セルフチェックコース

Mさん 自営業

Iメッセージはこれからの生活で活用していこうと思います。心理学は私にとって難しいと感じました。ありがとうございます。
Mさん、お疲れ様でした。授業中、Iメッセージ作成に苦戦されていましたね、エゴグラムを通し今の自分は「ねばならない」が多くあると気づかれたことが一番の収穫だと思います。これからも自分に向き合い頑張っていきましょう。応援しています。

セルフチェックコース

Kさん 主婦

セルフチェックに参加して、私は良かったと思います。アイスブレーキングが楽しかったです。傾聴では聞く、聴く、訊くの3つの違いがしっかりと理解できるようになりました。難しい内容もありましたが自分と向き合っている実感がありました。ありがとうございました。
Kさん、受講お疲れ様でした。授業が進むにつけ自己理解が深まり、ご自分と向き合うことで実感に繋がっていかれたと感じました。次回サポートコースで更に深めていきましょう。

セルフチェックコース

Sさん(会社員)

本などを読んだりして自分を知る(内なる自分、本当の自分)のことは大体は知っていたが勉強が進むにつれすごく複雑でやはり奥深いことだと改めてわかりました。自分と言うものを知りこれからの人生を自分にとってより生きやすいものにしたいと思いました。

Sさん お疲れ様でした。「傾聴ボランティア講座」から「セルフチェックコース」と受講いただきありがとうございました。新ためて自分のことを整理していきたいと言うタイミングでの受講、そしてご自身が抱えている事、考えていること、たくさんお話をして頂きました、またたくさんの気づき、疑問も湧き出てこられたのが良かったですね。(個別受講のおまけでした)次回サポートコースで更に自分を見つめ深めていくことができます。これからの人生をSさんにとってより生きやすいものにしていくためのお手伝いさせていただきます。応援しています。

セルフチェックコース

Fさん 看護師

カウンセリングとセルフチェックコースを受講しました。自分の言いたいことを他者に伝える時は、セーブをしている部分がたくさんあります。カウンセリングを受けている時話せることは話をしようと決めました。とても恥ずかしい内面を伝えました。そのあと、友人からは穏やかになったと言われました。それぐらい自分のことを支えきれていなかったのかと思いました。また、受講しながら考えや気持ちの面で整理していく中過去のことを見つめれることができるようになりました。自分に不足していることについて、足していくような方法を学ぶことができました。少しづつですが自分の周りにあたえる影響も変わっていることも感じることができます。そして「自分自身を抱きしめてあげる」ということの意味を学ぶことができました。ありがとうございました。
Fさん、お疲れ様でした。とても呑み込みが早く、学んだことを即実践されていることが素晴らしいです。マイナスな発想が多いのも幼少期からの親子の関係から来ていることに気づかれ修正していく感覚が素晴らしいです。まだまだ先は長いですがこれから先の変化が楽しみです。応援しています。

セルフチェックコース

Aさん

エゴグラムをグラフ化して自分の目で見て今の自分の生き方の傾向を知ることができました。セルフチェックを元にこれから自分がどう生きたいのかを考えることができました。マイナス思考になりがちなところは言葉の言いかえ、リフレーミングすることでプラスに持っていけると気づきました。相手の話をよく聴き、共感することの大切さと難しさを学ぶことができ物事の捉え方の重要性も再確認することができました。
短期間の受講で十分に復習できず次の回に進んでしまったことがもったいなかったという反省点もありますが、講座終了後も自分の思考パターンを確認しながら、プラスに変えていけるように練習していきたいと思います。ありがとうございました。
Aさん、箱庭体験でカレッジに来ていただき、カウンセリング、セルフチェックへと進まれたことで、心の整理がスムーズにできていったように思います。悲しい出来事から前に進んでいくためのたくさんの気づきがAさんの宝物となり、さらに前進していけるよう願っています。応援しています。

セルフチェックコース

Kさん

自分自身、人との関係を客観的に見ることができ、今までこんがらがってた自分の悩みや考えをほぐせるような方法を学んだと思います。自分を認知することが大事な第一歩でそこから自分を認め、相手も認めれるように一歩づつ進んでいきたいと前向きな気持ちになりました。気づくこともとてもおおく、これからの人生を生きる上でとても大事なことを知れたと思います。
Kさん 個別受講お疲れ様でした。たくさんお話をしていただいたので、いろんな思いを吐き出せたと思います。個別のメリットは、学ぶことからカウンセリングと言う流れになっているのでとても良かったと思います。たくさんの気づきからさらに次のステップへと進めていきましょう。応援しています。

セルフチェックコース

Sさん

短い期間に沢山の気づきを得られた。エゴグラムで自分の事を知る事が出来た。自分の心の癖を知り、気づき行動が変わった。学ぶ事ができて、本当に良かった。今迄踏み出せなかった一歩を踏み出せた。アートセラピストになり社会貢献するという目標に辿り着き自分を活かし人生を変える仕事の道に進み出しました。ありがとうございました。
皆と一緒に受講する事が出来て良かった。相手がいるからこそ気づけた事もたくさんあり、深い話が出来たことも,大切な仲間が出来ました。
Sさん、共に学び続ける事ができる仲間。いいですね!大切です。なりたい自分、目標が明確になった事で目の前が一気に明るく感じますよね、一歩づつ確実に階段を登る様に頑張っていきましょう。応援しています。


セルフチェックコース

Nさん(主婦)

エゴグラムをして現状の自分を感じる事ができました。人がいかに生活環境や人間関係に左右されて生きているかを改めて感じることが出来ました。コロナ禍で、人と接する事が極端に少なくなっtpたことはストレスが少なくなったところも有れば人との交流で得られる人間らしさを感じられなくなった事もここに来て思い当たることがあり、この様に対面で学べて人の温かみも久しぶりに感じました。
コミュニケーションを学んで、自分の癖やそれをどの様に変えていけばいいのかも知る事ができました。自分の考え方の癖、捉え方なかなか抜けないけれどこの様に学んでいくうえで再確認して変えていけそうな気がしました。私も毎週楽しみにここへきていました!!ありがとうございました。
Nさん、コロナ禍で薄れて来た交流、関わりが対面授業を通して人間らしさ、温かみを感じてもらえたのは良かったです。学びと沢山の気づき、次のステップ楽しみですね。また、毎週受講を楽しみにして頂いていたと聴かせて頂き嬉しいです。チェックコースからサポートコースへと続きます。これからも楽しんで学んでくださいね。

セルフチェックコース

Eさん(自営業)

自分の考え、人への接し方で「Iメッセージ」を学びました。伝え方、傾聴という言葉も知らなかったのですが、相手の情報(話)をしっかり聴いて黒子に徹して聴く。などなど学んで、自分で今の自分を変えたい!  こうなりたい!  責めない!  ひと息つく! という思いがわいてきました。そして、相手の気持ちを考えられるように少しはなったと思います。まずは自分を変えたら、家族も変われてもっと楽しい毎日になると思います。勉強になりました!
Eさん、お疲れ様です。学んだことで、自分を変えたい!という思いと考えが出てきたということ。たくさんの気づきがそのような思いとなったと言っていただき本当に嬉しいです。授業が進んでいく中で、しっかりと吸収して、大きな気づきをされているなぁ~と感じていました。これからが楽しみです。ご一緒に頑張りましょう!
1  2  3  >  >>

あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ