NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. 受講生の声
  2. セルフサポートコース

受講生の声

セルフサポートコース

Sさん(介護職員)

交流分析を学んでから自分自身がどういうタイプか、相手がどういうタイプかを考えるようになりコミュニケーションの取り方がちょつと変わってきたように思います。苦手だった人の言葉に悩み、落ち込むことが多く自分が悪いんだ、自分がダメなんだと自分を責めてばかりでしたがセルフサポーコースの授業を受けるごとに自分を見つめ直すことが出来、自分の癖が分かってきたので自分を責めることが少なくなり落ち込んでも立ち直りが早くなったように思います。コミュニケーション能力が上がり、人間関係が良好になって生活が豊かになったと思います。
Sさん、お疲れ様でした。自己分析ができるように他者分析もできるようになってきたと言うこと。いい感じです。呑み込みが早く理解していただいた事たくさんありました、立ち直りが早くなったのは一番の収穫でしたね。これからさらに生活面も踏まえて豊かになっていかれると感じています。カウンセラー目指して頑張っていきましょう! 応援しています。

セルフサポートコース

Mさん(パート)

一言でいうと、とてもスッキリした気持ちになっています。受講以前は何に対しても「モヤモヤ」した感覚があり不全感だらけの毎日でした。自分を消してしまいたいような気持もあり「私が居なくても誰も悲しまない」と言うようなことも考えていました。でも今はその考えはなくなりました。「誰かのため」ではなく「自分のため」にやりたい事をやってみようと思っています。講座に巡りあえたこと、一緒に受講してくださった方々、先生に深く感謝しています。次のコースでもさらに学びを進め「自分のためにやった」ことが「誰かのため」になれるよう頑張ります。
Mさん、「自分のため」から「誰かのために」と切り替わったこと良かったです。自分に向き合えたことが今のお気持ちに繋がっています。次のコースで更に自分磨きしていきましょう!応援しています。

セルフサポートコース

Iさん(介護士)

今まで考えてこなかったことたくさんの学び、これからこれで終わりでなく復習をして自分の内にしっかりと落と込んでいきたい。心理テストやアートセラピーでは自分で気づかないことを知ることができて楽しかった。自分の内と向き合うのはしんどい時もあったが自分自身としっかり対話しいこうと思いました。
Iさん、お疲れ様でした。自分に向き合うことで見えてきたことたくさんありましたね、最終の事業で内面から湧き出てきた単語が可視化され一歩前に進んでいけそうと言う言葉が聞けてよかったです。次のコースで更に落とし込んでいきましょう。応援しています。

セルフサポートコース

Kさん(主婦)

自分自身を振り返ることができました。絵や切り抜きなど自分自身が癒されました。学んだことを定着していきたいです。癒されることの重要性を感じています。第17回のアートセラピー(パステル)は作業している時から絵を指で描いたりしている時とても癒され他の方もこういう体験することで心に隙間ができ気づきや一歩進む切っ掛けになると思いました。周りの人たち、特に自分の息子に体験させてあげたいと思いました。なかなか心理学的言葉の意味が記憶に残っていないので復習が必要ですがとても大切な学びの時間でした。ありがとうございました。
Kさん、お疲れ様でしたアートセラピーで癒されて良かったです。学んだこと定着していけるよう復習頑張ってください。次のプロコースで更に学んでいただく事が増えますので頑張っていきましょう!

セルフサポートコース

Nさん

子育て中のお母さんの傾聴や不登校児のお母さんのお話を聴くことにとても役立つ私自身のための講座だったと思います。悩まれている人の本音の部分を理解できるような「なぜそのような言動になるのか?」という論理がわかってきた感覚がありました。自己理解、自己一致が何より一番大切だと教えていただけた講座でした。
Nさん、学ぶことで理解でき取り入れることができたと言っていただきありがとうございます。励みになります。次のコースの学びでもたくさんの技法、技術を習得してください。

セルフサポートコース

Iさん

本当の自分内面の自分など、自分でもわかっていないことがたくさん出てきました。まだまだ足りませんが人との話し方、聴き方も自分本意ではなく耳を傾けれるように変わってきていると思っています。まだまだ学ぶことだらけですがここで学んだことを忘れず一呼吸おいて物事を考え進んでいこうと思います。ありがとうございました。
Iさん、お疲れさまでした。いろいろの学びからの気づきに向き合うIさんの変化、素晴らしいと感じました。一呼吸大切ですね。余裕があるのは心も豊かにしてくれます。時には休憩も必要です一呼吸しましょ。

セルフサポートコース

Yさん

サポートコース20回受講して最後に自分自身の課題がまた出てきましたが、これまでの積み重ねた人間関係の「借金」の清算をすることで生きづらさが解消されていくよう内観を進めていきたいと思います。内観を進めていくことで「もやもや」の正体を見つけ、解消へと向かっていく心の旅が始まったようです。その旅に出る準備の仕方がわかってきました。多分この旅は長く険しくなるでしょうが自己肯定感を持ちながら旅に出ようと思いました。
Yさん、人間関係の「借金」Yさんから想像できない表現で新たな一面を見させていただいたように思います。いろんな思いがある中からの表出だと思います。内観を進めていくことで辛い思いをするだろうと感じておられること、しっかりと受け止めました。ご一緒に進んでいきましょう。応援しています。

セルフサポートコース

Sさん

セルフサポートコース全20回全部受講できたぁ~
前もって受講するため仕事を全部お休みにしたおかげで、知識が増えて幸せです♡人間関係の悩みごとも減ったし、少しだけど自分が成長できて嬉しく思います。傾聴も少しだけどできるようになった気がします。この後のコースの受講とても楽しみにしています♡自律できる事目指して頑張りたいです。これからもよろしお願いいたします。
Sさん。20回楽しんで受講していただきありがとうございました。欠席されることなく受講できたということは「学びたいという姿勢」が強く表れていたことから知識を高めることができたという結果ですね。次のプロコースも楽しんで受講していただけることでさらに学ぼうと意欲が高まり望む結果が得られると思います。これからも楽しんでいきましょう

セルフサポートコース

Sさん

毎回いろんなワークを通して自分の深堀をしていくことで生まれ変わったような思いがあった。自分の中の生き辛さが解きほぐされ浄化されることで「~すべき」という想い、思考から解放されたサイコドラマでは、今は亡き父母から言葉をプレゼントしてもらう父母の想いもあり違う見方(視点)を得ることで楽になりました。これからも人生の宝である人を大切にして生きていきたい。
Sさん、お疲れさまでした。授業では自己洞察をする時間がたくさんあり、間違った思い込みを手放すことができたことの結果、最後の心理テストで出てきたキーワードがSさんにピッタリ当てはまっていたように思います。ご自身の目標に向け次の段階へ進むことができる環境も人と関わりが大きく影響していると思います。ご一緒に進んでいきましょう。

セルフサポートコース

Oさん(箱庭セラピスト)

今回私が特に興味のあった内容について個別に学ばせていただき、自分との向き合い方の技術を知ったことで自らの心を更に深掘りできました。

おかげで今まで自分が敢えて見ないようにしていた感情を整理して言葉に出来たことは今後の自分にとってかなり大きな意味を持つことになったと思います。オンラインでの授業ではありましたが、マンツーマンであればこそのメリットが多分にあり、とても満足しています。

1  2  3  >  

あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ