NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. お知らせ
  2. カウンセリング実践講座Ⅰ 【来談者中心療法】【ゲッシュタルト療法】
 

カウンセリング実践講座Ⅰ
【来談者中心療法】【ゲッシュタルト療法】

2022/09/11
カウンセリング実践講座Ⅰ
【来談者中心療法】【ゲッシュタルト療法】
カウンセリングの基本となる来談者中心療法とゲシュタルト療法の知識と技術の習得を目指します。


カウンセラーとして活動していくには様々な技法と経験を積み重ねていくことが重要です。

インナーチャイルドセラピーワークを用いたカウンセリングでは、 幼少期からの愛着障害の克服方法を学びました。

ゲッシュタルト療法をさらに深く学ぶことのメリット
ロールプレイを通して繰り返し経験することで、様々なケースに触れることができ、 愛着障害(親子問題)など、
過去から現在に至るまで、
長きに渡り生き辛さを抱える人たちの心の回復を支援できるようになります。


ステップ1 来談者中心療法

  • 1部(2時間) 内容 : 移転と逆転移・3つの態度条件・場面構成を学ぶ
  • 2部(2時間) 内容 : 積極技法を学び、ロールプレイで実践する
  • 3部(2時間) 内容 : 様々な技法が統合ができるようになる、自信を持てるようロールプレイで実践する



ステップ2 ゲシュタルト療法

  • 4部(2時間) 内容 : 基本概念と空イス(エンプティチェアー)の技法を学ぶ、ロールプレイで実践を積む
  • 5部(2時間) 内容 : アダルトチルドレンと愛着障害と発達障害について学ぶ
  • 6部(2時間) 内容 : インナーチャイルドセラピーワークを用いたカウンセリングを学び、ロールプレイで実践を積む

※対面対応  ※zoom(要相談)


ステップ1 受講要項

来談者中心療法 日程 : 10月16日(日)10時30分~17時30分(ランチ休憩60分)
ゲッシュタルト療法 日程 : 11月6日(日)10時30分~17時30分(ランチ休憩60分)
受講料金  合計 : 60,000円



専科受講生のメリット

実践場所、知識を深める場所、カウンセラーの窓口レベルを高める講座作りができるようになります。

他業種の方OK(心理を学んだ方)資格取得ができ、目標設定が明確になります。

インターン制度に参加できます。




あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ