NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. お知らせ
 

お知らせ

◆ 参加募集講座のお知らせ ◆

●自己肯定感を高める《オンラインサロン》9月〜開始(毎月第2、第4金曜日21時〜22時30分)詳しくはこちら
●ステップ1「セルフチェックコース」(全6回)随時個別授業開催 詳しくは、お問い合わせください
●ステップ2「サポートコース」(全20回)詳しくはこちら
●箱庭研入門講座(全6回)詳しくはこちら
●傾聴倶楽部(全12回)2021年度6月から開催の募集始まりました 詳しくはこちら

●愛着障がいと発達障がいの関係エンカウンター詳しくはこちら

●ヒューマンエラー再発防止講座  詳しくはこちら

 

※講座など、オンラインでの問い合わせ、同時随時受付中

2022/03/13
1Day 心理学基礎集中講座(特別編)4月17日(日)  
セラピストを目指す方や対人援助職の方で
心理の基本知識が有るのと、無いのとの違いで、対人援助の在り方が大きく違ってきます


相談者の話を聴かせてもらう中
セラピストが相談者の問題と、自分の問題を切り離して聴けないことがあると
適切な対応できなくなるからなのです

芸術療法の中で箱庭や絵を描くことは描かれた方の心像風景が映し出されるからです
なので、心を取り扱うお仕事をされる方は特に心理の基本を抑えておく必要があります


1日で心理の基本が学べる 1Day集中講座を開催します

  • 心理カウンセラー、アートセラピストを目指されている方
  • 対人援助職の方
  • 独立起業を考えている方 
  • ご自身の心に向き合いたい方    


人からどのように思われているのか?
相手の顔色が気になって仕方がない

 

自分のことはさておき人のことを優先してしまうことが多い


「自分らしさ」が何なのか分からない


などなど

 

生き方の癖、考え方の癖に気付き対人関係を良好にするカリキュラムとなっています


  • 性格分析(エゴグラム)を用いて、「思考癖」「悩み癖」を見つけ無意識にかけてしまった心のブロックを解除する
  • 傾聴力を付け、コミュニケーション力を上げる  
  • 職場での人間関係を良好にする
  • 目指される資格取得が得られるステップ1

 

カリキュラム


  1. 心理テストを用いて自己分析
  2. 考え方の癖、生き方の癖を知る
  3. 傾聴力つける、コミニケーションのポイント
  4. 問題の解決法
  5. 感情と認識の関係
  6. 質疑応答、振り返り


 開 催 日4月17日(日)10時30分~ 17時(ランチ休憩1時間)
 参 加 費 1Day 30,000円(テキスト・修了証含)
※対面・zoom受講どちらか選択できます


 

あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ