NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. 心理コラム
 

心理コラム

2018/12/25
心のエネルギーを高めるにはどうすると良いか  


人は

どこかに出かけようとしたら

まず、

どこに行こうかと目的地を決める

そして、

いつ行くか、を決める

 

日程と目的地が決まったら

交通手段を探りどのように行くのかを計画する

 

そして

決めた日時に、決めた目的地に到達する

「行けてよかった」と

それなりの 達成感 を味わう

 

誰でもが当たり前のように行っていることですが

 

 

何らかの生きづらさや問題を抱えこんでしまった人たちや

精神的な症状を発症している人たちなどは

 

心のエネルギーが極端に落ち込んでいる状態が続き


「今、自分がどこにいるのか」

 

どこに行こうとしているのかを見失っていて

さらに落ち込んでしまうという

負のスパイラルに囚われてしまっています

 

どうすれば

その負のスパイラルから抜け出すことが出来るか


「自分はダメな人間だ」と

 

  自ら不幸な人生を歩んでいると嘆くことをやめる

 


「自分の人生は、今まで不幸だったが

   これからはそのようなことはなく幸せになる」

 


と内面のイメージを変えることで

現実世界で変化をおこすことができます


内面のイメージの世界での 可能性は無限であるということ

 

自己のイメージを高め

 

「出来る」という思いを強く持つ

 

そのためには

自分の持てる力はどれだけなのか

何かが足らないと思うなら

力をつけるための 情報を集めよう

 

そして

その情報を元に少しずつ動いてみる

 

 

例えば

「何がしたいかが分からないから就職先が見つからない」と言う

「就職をする」という藩中に入っていないから

 行動を起こすことが出来ない

 

まずは

「何がしたいか」と言うよりも

「何があるか」と情報集めから始める

 

世の中には、まだまだ自分が知らない世界がたくさんある


イメージの世界から自分が社会の中で働いている

仕事をしているという「絵」をイメージしてみる

 

 

 

イメージの中で絵が描けたら

自分がイメージした仕事に就きたいかと言うのが見える

仕事に就くための行動に移すことが出来るようになる

 

なので

いきなり行動するのでなく

「できる」と言うイメージを持つようにすると

 

達成感を味わえることが出来、結果もついてくる

 


小さな達成感をたくさん味わうことで

大きな結果が生まれる


それが自身の自信に繋がる



心のエネルギーがマイナスの方には

「カウンセリングコーチング」


 心のエネルギーがマイナスからゼロに戻った方には

「ビジネスコーチング」


 心の状態に合わせたコーチングがあります

 

 

心のエネルギーの質が高いと、安定していて、疲れにくい 

「今、何がやりたい?」「何を手に入れたい?」「何が欲しい?」と問いかける

 

心のエネルギーの質が低いと、安定せず、疲れやすいので

「今、何をすべきだと思う?」「今、何をしなけらばいけないの?」と責め立てない


心の中で「今、何が起きているの?」と問いかけていくのがいいですね


あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ