私たちは日々の暮らしの中で「心」と「体」を別々に考えがちですが
実際にはとても深く結びついています
たとえば
緊張すると胸がドキドキしたり、
不安を抱えると胃が痛くなったり、
悲しいと胸の奥が重くなることはありませんか
これは心の状態が体にサインとして表れている一例です
反対に、
心を整えることで体も自然に緩んでいきます
安心感に包まれると呼吸はゆっくり深くなり、
喜びや感謝の気持ちを持つと肩の力がふっと抜けます
小さくても「できたこと」を自分で認められると、
夜の眠りがぐっと心地よくなることもあります
心の在り方は、体の健康や日々の活力に直結しているのです
では、
心を整えるために何ができるでしょうか
難しいことをする必要はありません
まずは一日の中で数回、自分の気持ちを確かめる時間を持つこと
言葉にして紙に書き出すだけでも、頭の中が整理され、心が軽くなります
また、寝る前に
「今日ありがとうと思えたこと」を三つ思い出してみるのもおすすめです
心が穏やかに整うと体の緊張も自然にほどけ、安心して休むことにつながります
大切なのは
「心を大切にすることは、体を大切にすること」だと知ることです
自分の心に耳を傾け、整えていくことが、自律した日々や人を支える力にもつながります
そのための第一歩
生癖・思考癖を見つける セルフチェックコース
自分の思考のクセや心のパターンを客観的に知ることで、
「なぜ同じことで悩むのか」
「どうすれば自分を大切にできるのか」に気づけます
心と体をつなげ、
より健やかな毎日を送りたい方
ぜひチェックしてみてね
https://kun-college.com/contents_201.html
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP