私は、講座などで「自分を知ること」の大切さをお伝えしています
誰かとかかわるときに、自分自身のことが解らないと
人との関わり方もうまくいきません
全てが、幼少の頃から培ってきた「生き癖」「考え癖」から行動しているからだと
言えるからです
「生き癖」「考え癖」を知ることでずいぶん楽になることがあります
また、
自分の「好き」「嫌い」を通して自分の価値観について考えていくと
人との関わり方の癖も見えてきます
価値観は
ものの考え方や判断の基準となります
それは、人それぞれ違っています
人間関係は、お互いに異なっていることを認め合うことから始まります
違っているから良いのです
なので、
その人が関わってきた「人」や「環境」関係の中で作られていくものなのです
自分の価値観だけを押し通すのでなく
たくさんの人との関係を築き、新しい経験を積み重ねていくことで
自身の価値観は変わっていきます
相手を知り、理解するということは、
相手と自分の考えを一致させることではなく
相手の考えを受け入れることが重要なのです
人との関わり方が解らず、何か問題が起きると避けてしまう
その場にいることが苦痛になり、逃げる
そのようなことを繰り返さないためにも
自己理解を深めることの重要性に気づき
良好な人間関係を築いていきましょう
「自分探し 体験&説明会」のお知らせ
詳しくは こちらHP
http://kun-college.com/contents_56.html
チラシは こちら
http://kun-kokoronomiya.org/college9.html
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP